« 2008年08月 | メイン | 2008年10月 »

2008年09月 アーカイブ

2008年09月06日

コツコツ調べもの

 木曜日の仕事帰り、カミさんに「ちょっと遅くなるぞ!」と電話を入れ、常磐公園そばの図書館へ直行。
 久々に、図書館所蔵の新聞のマイクロフィルムを検索して来ました。

 マイクロフィルム検索の面白さ、奥深さにハマってから、もう十数年になります。
 キッカケは、当時の札幌市交通資料館のスタッフの方と談笑していた際に、たまたま来られていた教育委員会の郷土史相談員の方から「札幌市電の開業日って、いつが正しいんでしょう?」と聞かれたことでした。一般的には「1918(大正7)年8月12日」として知られている札幌電気軌道(札幌市電の前身)の開業日なのですが、実際の開業式典は8月13日に行われており、どちらが正しいのか?…との問いだったんですね。
 ならば、当時の新聞に当たってみるのが早かろう…ということで、札幌市中央図書館所蔵の「北海タイムス」「小樽新聞」(いずれも、現在の「北海道新聞」の前身)のマイクロフィルムから当時の記事を探したのが始まり。以来、ヒマを見つけての図書館通いがしばらく続きました。
 転勤や結婚で、なかなか調べに行くヒマは取れなくなりましたが、現在でも何か昔の記事を調べたい事があれば、まずはマイクロフィルムを…という発想になります。特に北海道の場合、「北海道新聞」が縮刷版発行を開始したのが1967年4月と比較的遅く、またかつてのライバル紙だった「北海タイムス」(1946年創刊、1998年に自己破産・廃刊)は縮刷版が存在していないため、1960年代半ばまでの新聞記事検索はマイクロフィルムがメインとならざるを得ないのです。

 昨日の調べものに使用したのは、かつて旭川で発行されていた「北海日日新聞」(1958年に「北海タイムス」と合併し、同紙の旭川支社となったが、1998年廃刊)のマイクロフィルム。敗戦直後で原版の質が劣悪、かつ16mmフィルムなので細かい文字が拾いにくかったのですが、何とか目的の記事を探し出してコピーして来ました。ただし、一部どうしても判読不能の部分が残る憾みはありますが。
 何せ、かつて旭川にあった2つの路面電車(旭川市街軌道・旭川電気軌道)の歴史に関する資料は公式に遺されているものが少なく(国立公文書館などを調べられれば、色々出て来るのかも知れませんが…)、街ネタのような新聞記事に意外と重要な内容が含まれているので、要注意なのです。

 …とはいえカミさんにとっては、札幌時代にこれらの新聞記事を保管していた段ボール箱は「邪魔!」の一言。旭川に持って来れずじまいで、現在は札幌市内某所で我が家の不用品や雑誌のバックナンバーと一緒に保管中です。
 …こういうところ、興味のない人には理解しがたいのでしょうねぇ…。

2008年09月11日

もう7年?まだ7年…

 「9.11」から7年目。NHKでは今年も、New Yorkでの慰霊の様子をニュースで流しています。
 犠牲となられた方々にとっては、まだ生々しい記憶の中にある日々なのでしょう。

 アフガンからイラクへ展開し、またアフガンへ。「テロとの闘い」は続いています。
 しかし、テロと「闘う」方法はこれしかないのでしょうか?…「次期候補者」も含め、明確な答えを出した人はいないようです。

 「素晴らしい事に人は誰でも平等なんだ。どんな人も生まれつき神聖な存在なんだ。お互い、尊重に値する。」
 2004年製作の、Peter,Paul & Maryの軌跡をまとめたドキュメンタリー「Carry It On」に収録されたインタビューの中で、Peter Yallowが述べていたひとこと。
 なぜか今日、ふと思い出しました…。

2008年09月16日

Happy?! Birthday

 ということで、またひとつトシをとりました。とうとう、「四捨五入で50」が現実になりまして…。

 「団塊の世代」「しらけ世代」など、各世代を示す言葉が数々あります。我々は多分、「新人類」と言われた世代に属しているはずです。
 そうは言っても、この歳になるとかなり「新しさ」も抜けてしまっています。「近頃の若い奴らは…」的なことも時々言いますし、考えようによっては「やかましいオヂサン」と思われているかも。
 ただ、ネットが普及する前に青春時代を過ごした我々は、「生身」の人付き合いの楽しさ・面白さ・難しさに関しては、いっぱしの「了見」を持っているのかとも思います。ある意味、「アナログ」と「デジタル」世代の真中を取り持つ位のポジションは、担えるのかも知れません。

 まぁ、「沈黙は金」とだけは言いたかねぇなぁ…とは思っていますが、どうなることやら。
 ということで、45歳の1年もまた、よろしくお願い致します。

2008年09月27日

東京週末弾丸ツアー

 日曜日までの「弾丸ツアー」で上京することになり、旭川から羽田へ向かうJL1116便の機内で、キーを叩いています。
 とは言っても、カミさんは諸々予定があるようですが、僕自身はあまり細かい予定を立てておらず、例によって行き当たりばったりで歩き回ることになるでしょう。ほぼフリーとなるのが明日だけですので、都内程度しか行けないと思いますが。

 旭川は一気に寒くなったのですが、東京はまだ20度以上あるとのこと。
 数日前からカミさんは風邪気味で、それを引きずったままでの上京となりましたが、こちらも気を付けなければ。

 機内で聴いていたNHKラジオで、ライオンズのシーズン優勝を知りました。しかも、札幌ドームでファイターズに負けていたのに、マジック対象のバファローズが仙台で大敗したために優勝決定。よりによって敵陣で胴上げとはねぇ…。
 とはいえ、世代交代がこれほどスムーズに進んで、一気に優勝まで行った点は、トラもファイターズも見習わなければならないでしょうね。現役時代のイメージとは裏腹の(?)「緻密な」コーチ振りを見せた大久保コーチなど、人材に恵まれた点もプラスだったと思います。
 さぁ、ファイターズはCSでの2位確保に向けて、そしてトラは結果的にデッドヒートとなった優勝争いで、まだまだ胸突き八丁が続きます。某ラジオ局のキャッチではありませんが、「やっぱり野球は面白い!」と言わせるような展開になって欲しいと、切に願っています。

 それにしても、「N」に続いて「O」もグラウンドで見られなくなるのですね。
 2輪のひまわりが相次いで去り、月見草が今なお渋く輝きながら咲いているというのも、歴史のイタズラなのでしょうか。
 

About 2008年09月

2008年09月にブログ「大雪山麓山紫水明」に投稿されたすべてのエントリーです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2008年08月です。

次のアーカイブは2008年10月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type