« 2008年12月 | メイン | 2009年02月 »

2009年01月 アーカイブ

2009年01月01日

あけましておめでとうございます

 2009年になりました。昨年中は色々とお世話になり、ありがとうございました。
 今年もどうぞよろしくお願い致します。

20090101_1015b.jpg

 毎年恒例の、京急大師線の干支マークの写真で、ご挨拶させて頂きます。
 皆さんにとりましても、良い1年となりますように。

2009年01月05日

我が家の雑煮

 札幌の実家で、毎年正月に食べている雑煮がコレ。
20090104_1001.jpg

 白味噌仕立てで、具はカシワとみつばだけ。従って、仏様には「陰膳」であげます。餅は丸餅だったそうですが、今は角餅。
 母方(福井県…越前国)伝来なので、多分福井のどこかの流れを曳いているのかと思います。

 北海道は「移民社会」がメインですので、雑煮に関しては出身地から持ち込まれたものが各々の家に伝わっているケースが多く、味は見事にバラバラです。
 とは言え、みそ味で造っている所は少数派の筈。ガキの頃、学校でこのハナシをすると「お前んとこ、気持ち悪いモン食ってるなぁ」と、呆れられたことがありました。

 カミさんの実家ではこれと全く逆で、具沢山ですまし汁の雑煮を食べて来ました。

(mixiブログでも、同一内容でUpしています)

2009年01月12日

昨今札幌書店事情

 スミマセン、今回もmixiと同一ネタです。

 この土日は、所用諸々で札幌滞在でした。

 夕方、地下鉄さっぽろ駅近くを通ってみると、昨年まで札幌弘栄堂書店(北海道キヨスクグループ)が出店していた某ビルの地下に、文教堂書店がオープンしていました。
 年末を控えた12月20日には、かつて長崎屋が入店していた南1条西1丁目の丸井今井南館(高桑ビル)の6フロアを改装して、ジュンク堂が北海道に初進出。先日ちょっとだけ覗いてみましたが、とにかくべらぼうに広くて、何がどこにあるのやら…の世界。全容把握までは、何度も通う必要がありそうですな。

 その一方で、2003年に札幌駅ビル(ステラプレイス・イースト5階)に移転していた旭屋書店が1月31日限りで閉店。2005年に後を追って札幌駅前に移転して来た紀伊国屋書店とモロにバッティングし、採算割れとなっていたようで、旭屋は北海道内から撤退することになります。
 その跡には、すでに大丸8Fに店を構えている三省堂書店が出店する予定ですが、まだオープン日は決まっていないとのこと。旭屋で長年、雑誌の定期購読を組んでいた身(三省堂に引き継ぐかどうか、意思確認の問い合わせがありました)にとっては、どの位のブランクが空くのか、気になるところです。

 札幌店を郊外のSCに移転し、都心から撤退したはずの丸善も、近くの「PIVOT」(南2条西4丁目)に入店していた「ピヴォブックセンター」を「丸善札幌ピヴォ店」に改称しています。やはり、「丸善」の暖簾は強いのでしょうかね。
 ただ、女性向けの本がやたらに多く、かつての洋書・専門書の多かった丸善札幌店とは全く似て非なる店になっていますが。

 一方、ここ10年余りの間に、都心にあった地場系の書店は多くが消えてしまいました。
 維新堂・成美堂・なにわ書房・東京堂・富貴堂(パルコブックセンター)…。高校時代、いつも帰りに寄り道して、ハシゴした店ばかりなのですが。

 札幌に限った話ではないのですが、電器屋さんやレコード屋さんだけでなく、書店も「マチの本屋さん」がどんどん消え、大規模店に収斂されて、さらにその中で勝ち負けが競われているようです。
 さて、皆さんのマチでは如何でしょうか?

2009年01月30日

この時期の「うまいもの」

 たまにはこちらで、ちょっと「グルメ」(?)なハナシなど。
DCF_0264b.jpg

 この時期の我が家の定番。「銀杏草」という海草を乗っけた、味噌汁です。
 道内のスーパーに流通していますが、あまり「内地」では見ないでしょうね。コリコリしていて、なかなかの美味です。
 煮込むのではなく、熱々の味噌汁にパラッと入れて、緑色になった頃に食べるのが美味しいようです。

 さて、またカミさんに内緒で買ってくるとしますか…(結構高いのです)。 

About 2009年01月

2009年01月にブログ「大雪山麓山紫水明」に投稿されたすべてのエントリーです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2008年12月です。

次のアーカイブは2009年02月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type