« 「大人買い」の結果は… | メイン | GWは旅マクラ…(1) »

Jackie Robinson's Day

 この土日は、「鉄道友の会北海道支部」「札幌LRTの会」双方の例会出席のため、札幌に滞在していました。帰路の「スーパーホワイトアロー31号」のUシートに座りながら、キーを叩いています。
 それにしても4月に入ってから、北海道はずーっと寒い日々が続いています。4月も半ばだというのに十勝地方は大雪に見舞われ、札幌でも昨日はみぞれ交じりの冷たい雨が降っていました。これはやはり、暖冬の「埋め合わせ」なんでしょうかねぇ…。

 さて4月15日は、アメリカのメジャーリーグにとっては特別な日となっています。黒人初のメジャーリーガーとして活躍したジャッキー・ロビンソン(1919~1972・ブルックリン・ドジャース…当時…で1947年~1956年の10年間プレー)がメジャーデビューしたのが、ちょうど60年前の4月15日でした。メジャー各球団では2004年のシーズンから、4月15日を「ジャッキー・ロビンソン・デー」に制定して彼の功績を称えると共に、ジャッキー・ロビンソンのメジャーデビュー50周年であった1997年からは彼が使用していた背番号「42」を全球団共通の永久欠番に指定(制定当時に使用していた選手を除く)しているのです。

 ジャッキー・ロビンソンの評伝は、あちこちで取り上げられています。僕が彼の存在を知ったのは10年以上前、当時EX-ABC系列(北海道内はHTB)で放送されていた「驚きももの木20世紀」が、彼のことを特集した時でした。
 人種差別が激しかった1940年代のアメリカ。メジャーリーグでも白人選手のみがプレーしており、黒人は「ニグロ・リーグ」という全く別の組織でのプレーを余儀なくされていました。その中で、将来に亘る野球界の観客層を確保するためには人種の壁を取り払わなければならないと考えていたのが、当時ブルックリン・ドジャースの会長職に就いていたブランチ・リッキーでした。
 彼はニグロ・リーグでプレーする選手の中からまず最初にメジャーへスカウトする選手を探し、そのメガネに叶ったのが、ジャッキー・ロビンソンでした。プレー能力が優れているだけでなく、白人からさまざまな迫害が予想されるであろうデビュー後に備え、人格的にも耐え得る人材として、彼に白羽の矢が立てられたということです。
 メジャーデビュー後も、相手球団の選手から差別的な野次が浴びせられたり、「黒人のいるチームとは闘えない」と対戦をボイコットされそうになったり、クロスプレーの際にはわざとスパイクされたり…と、ありとあらゆる「嫌がらせ」が彼に対して行われます。ドジャースの同僚プレーヤーからも、最初のうちは差別的な目で見られることがあったジャッキー・ロビンソンでしたが、彼の活躍ぶりが次第にチームメイト、ファン、そして相手球団にも認められ、ついには1947年の新人王タイトルを獲得します。
 これを機に、メジャー各球団もこぞって黒人選手の導入を進め、やがてニグロ・リーグは消滅(1960年)。かくして、アメリカ球界はプロスポーツの中でも比較的早い段階で「人種の壁」を打ち破った存在となったのです。公民権運動など、その後のアメリカが辿った歴史を考え合わせると、この出来事が単なるプロスポーツ界の出来事に留まらない、大きな意味を持っていたことが理解できます。メジャーリーグ自体がこれを機に、アメリカのみならず世界各地からのプレーヤーに門戸を開放し、その延長線上に野茂・イチロー・ゴジラ・松坂等に代表される日本人プレーヤーの存在が繋がっていると考えれば、日本にとっても決して無縁な出来事ではないとも言えるのでしょう。

 ジャッキー・ロビンソンは引退後も公民権運動などに関わり、黒人の地位向上に生涯を通じて取り組みましたが、心臓病のため53歳の若さで他界しています。
 「他人の生涯に影響を与える存在にならなければ、私の人生は意味を成さない」(原文では“A life is not important except in the impact it has on other lives”)という、彼の有名な言葉があります。私の大好きな、そして自分自身の「座右の銘」としている言葉のひとつです。

 最近、毎朝見ているNHKの「おはよう日本」でも、ミョーなはしゃぎ方で松坂のメジャーデビューの様子を伝えています。確かに、ニュースバリューとしては低くないのかも知れませんが、「公共放送」であるNHKが民放とあまり変わらないスタンスで、こういう話題を伝えていることにはどうしても違和感が残ります。
 「皆様の受信料」を戴きながらスタッフを派遣しているメディアであるからこそ、こういうメジャーリーグが育んで来た「アメリカの野球文化」をもっと掘り下げるなど、違った視点から日本人メジャーリーガーの活躍を伝えて欲しい…と考えるのは、ヘソ曲がりな偏見なのでしょうか…。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2007年04月15日 23:59に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「「大人買い」の結果は…」です。

次の投稿は「GWは旅マクラ…(1)」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type