« 22年ぶりの長崎から… | メイン | さようなら、「モタさん」… »

懐かしのPaul Mauriat

 11月3日、かつて「イージー・リスニング」の大御所として名を馳せたPaul Mauriatの訃報が入って来ました。享年81歳。
 1970年代に「コドモ時代」を過ごした我々の世代にとっては、イージーリスニングと言うよりも「ポピュラーミュージック」を演奏するオーケストラの指揮者として、記憶に残っている人でした。

 とにかく、1970年代前半頃のPaul Mauriatは、日本国内では大変な人気でした。「一家に一枚、ポール・モーリア」という言葉もあったそうですが、あながちオーバーでもなかったほど良く知られた存在でした。「恋はみずいろ(Love Is Blue)」「エーゲ海の真珠(Penelope)」「オリーブの首飾り(El Bimbo)」など、タイトルを聴いただけでメロディがすぐ浮かんで来る曲も、多いと思います。
 Paul Mauriatが独自にヒットさせた曲だけでなく、他のアーティストのナンバーをアレンジして、Paul Mauriat流の味付けをして流行した曲も、数多くありました。「青春に乾杯(Pour On Flirt…原曲はMichel Delpech)」や、「Mrs.Robinson(S&Gの代表曲のひとつ)」などが、この類でしょうか。
 当時、Paul Mauriatの曲はラジオ番組や天気予報、はてはCMのBGMとしてもよく使われていました。確か、「Hey Jude」はBeatlesのバージョンよりも、天気予報で流れていたPaul Mauriatのバージョンの方を先に知っています。HBCラジオで長くオンエアされていた「エミ子の長いつき合い」というプログラムがあったのですが(TBSラジオの同名番組とは別内容)、この番組のクイズコーナーで流れていた曲が気に入っていたのに放送当時は曲名が判らず(曲の雰囲気からして、多分Paul Mauriatの曲だろうと思っていたのですが)、10年以上経った後に鉄道ファンの先輩の方の御宅でPaul MauriatのCDを聴かせて頂き、ようやくこの曲が「天使のセレナード(La chanson pour Anna)」というタイトルであることを知ったこともありました。

 1980年代以降は爆発的な人気こそ無かったものの、根強いファンに支えられて幾度となく来日公演を行っていたようです。実は、晩年の彼の作品はほとんど聴いていないので、論評出来ないのですが。
 死去直後に放送された「JET STREAM」が、急きょ追悼特番となったそうです。やはり、この人の人気は格別なのでしょう。ご冥福をお祈り致します。

 それにしてもこのところ、少年時代に耳にした懐かしい方の名前がしばしば「訃報」で流れて来ます。プロレスの大木金太郎、「クールファイブ」のリーダーだった内山田洋、俳優の藤岡琢也、札幌五輪の男子回転で「伏兵」の金メダリストとなったフランシスコ・フェルナンデス・オチョア。
 …どんどん、「あのころ」が遠くなって行くのですねぇ…。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2006年11月10日 02:16に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「22年ぶりの長崎から…」です。

次の投稿は「さようなら、「モタさん」…」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type