« エル特急 | メイン | 空からニッポンを眺めつつ… »

SLすずらんと「9.11」など…

 9月10日がラストランとなった、JR北海道の「SLすずらん号」。時折雨に打たれるイマイチの天候ではありましたが、列車・沿線とも多くの人で賑い、それなりに華やいだフィナーレとなりました。
 前日所用で札幌泊まりだったため、この日は札幌からR231を北上し、11時過ぎに増毛へ。以後、増毛駅構内・箸別跨線橋・留萌駅・峠下駅・恵比島・雨竜川橋りょうと追い掛けながら、深川を目指しました。
 この写真は、峠下駅に停車中の様子をデジカメで撮影したものです。ちょうど、現在Topに使用している写真と似たモチーフでの撮影になりました。偶然にも、機関車・客車共に「ANOTHER」の組み合わせですが。20060910_1046.jpg


 1999年の運行開始から7年。JR北海道の「SL復活」のきっかけとなった列車の運行休止ということで、マスコミでの反響もそれなりにあったようです。
 思うところは色々あるのですが、やはりドラマ「すずらん」のブームが去ることを見越した「対策」をもう少し考えて欲しかったような気がします。留萌本線の沿線は確かに恒常的な観光資源に乏しい点は否めないでしょうが、増毛町の歴史的景観や沼田の「夜高あんどん」など、売り出し方によってはそれなりの集客が出来たように思います。「SLすずらん号」の運行終了は確かに残念な出来事かも知れませんが、留萌本線の観光需要を掘り起こすためにも(地域需要だけに頼っていては、今後の路線存続も厳しいのではないかと考えられる…)、これからの新たな取り組みを期待したいところです。

 その翌日が、あの「9.11」からちょうど5周年の日でした。ただ、その割には報道機関各社の扱いも比較的小さかったような気がします。テロとの闘いこそが絶対の「正義」と考える一時の「熱狂」が醒め、改めてこのテロの意味を問い直す動きが活発になっていることも、背景にあるのでしょう。
 毎年この時期に書いていることですが、まずは「互いの存在」を認め合うことがなければ、そもそもの「理解」の出発点はないのだろう…と思います。「大義」「正義」は、逆の立場から見ると必ずしもそう見えるものではないということを、我々ももう一度考える必要があるのではないでしょうか。
 人間関係でも国際関係でも、結局は同じことなのだろうなぁ…と、僕は思うのですが、これは「弱腰」な考え方でしょうかねぇ?

 それにしてもこの2つの出来事から、人間は「忘却」の生き物であるということを、改めて実感されられた感じがします。
 「すずらん」の筋はともかく、9.11の映像をリアルタイムで見た衝撃は、忘れないでおきたいものなのですが…。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2006年09月14日 01:14に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「エル特急」です。

次の投稿は「空からニッポンを眺めつつ…」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type