名鉄電車を撮影する合間に、並行して走っているJR東海の電車も撮影していました。数は少ないですが、こちらで紹介しましょう。
国鉄から「分割民営」化された直後で、まだまだ「国鉄型」がメインで走っていた時代でした。
1973年の中央本線(西線)電化と同時に「振子電車」として運行を開始し、特急「しなの」として永年に亘り活躍して来た381系です。当初は長野運転所に配属されましたが、国鉄最後の全国ダイヤ改正となった1986年11月改正時に神領電車区へ転属し、そのままJR東海に承継されています。
この当時、先頭車のサイドにはJR東海のコーポレートカラーである、オレンジ色のJRマークが入れられていました。
東海地区での117系は1982年から新製投入され、当初は東海道本線の快速「東海ライナー」として活躍を開始しました。6両固定編成で登場しましたが、1986年に制御車のみを新製し、全車が4両固定編成に組み替えられています。
この当時はまだJR東海でも、京阪神地区新快速用のオリジナル塗装と同様の塗色で使用されていました。