« ADIEU! Type781 | メイン | またまた「大人買い」(^^ヾ) »

知られざる?「紅葉スポット」

 この時期になると、夕張へ行ってみたいなぁ…と、毎年思うのです。
 都市財政が「破綻」しようがしまいが、夕張の紅葉の美しさは変わりません。とはいえ、国道274号線沿いにある滝上公園(竜仙峡)が有名な以外、他の紅葉スポットは案外知られていないように思います。
 そこで今回は、こんなところへ行ってみました。
20071006_1042.jpg
 JR鹿ノ谷駅から志幌加別川を挟んだ反対側にある「夕張鹿鳴館」です。この名称よりも、かつての「北炭鹿ノ谷倶楽部」だと言った方が、通りが良いかも知れません。
 夕張が「炭都」として繁栄を誇っていた当時、鹿ノ谷のこの周辺は北炭(北海道炭礦汽船)の「社員」住宅街でした。「社員」と言っても今の我々の感覚とは異なり、炭鉱の運営に携わる幹部職員をこう呼んで、一般の「坑内員」と区別していたのです。鹿ノ谷倶楽部は1913年に北炭の「賓客接待用施設」として建設され、幹部職員の会議・宴席や、夕張を訪れた皇族・軍人・政治家などの宿泊・接待に使用されて来ました。1954年9月に昭和天皇・香淳皇后の北海道巡幸が行われた際もこの施設に宿泊されており、当時「御座所」に使用された部屋がそのまま残されています。
 その後、北炭から1984年に夕張市が買収し、1994年から「夕張鹿鳴館」として、主要部分が一般に公開されました。昨年の夕張市財政破綻後の去就が注目されましたが、加森観光の系列会社である「夕張リゾート」が運営を引き継ぎ、今年も公開されています。「夕張リゾート」の各施設は「ぐるっとパス」(3,150円)で全施設に入場出来るのですが、ここは各施設から独立した場所にあるためか、「夕張鹿鳴館」だけの単館見学券(500円)が発売されています。
20071006_1046.jpg
 鹿ノ谷倶楽部の庭からのショットです。ご覧のとおり、この時期になると庭の紅葉が実にイイ色合いになります。ただ、今年は例年よりも秋口が暖かかったせいか、ちょっと色付きが悪いのですが。

 1960年には12万人近くの人口を有していた夕張市。当時の「炭鉱幹部」の権勢ぶりを物語る施設として、この建物は貴重な存在となっています。建物内部の調度品や家具などを見るだけでも、なかなか興味をそそられると思います。
 ぜひ一度、機会がありましたら足をお運びくださいませ。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2007年10月10日 21:35に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ADIEU! Type781」です。

次の投稿は「またまた「大人買い」(^^ヾ)」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type