Vol.25  はるばる来たぜ函館へ…

函館駅4番線で待機中の特急「おおぞら3号」 キハ183系10連   Aug-1,1985.

今でこそ、北海道への玄関口は「新千歳空港」になりましたが、1980年代初めまでは函館駅がその地位を担っていました。
津軽海峡を渡って来る青函連絡船で函館港へ降り立つと、道産子の僕達は「帰って来た…」という気分に浸ることが出来たものでした。

とはいえ、連絡船から桟橋へ降りると、乗船口からホームまでが遠いんですよね。
函館駅の長いホームを、大きな荷物を抱えて船から列車へ(もちろんその逆も…)ダッシュする旅行客の姿が、毎度のように見られたものでした。
因みにこの写真は、第2岸壁への乗船通路から撮影しています。ここからでも3・4番線に停車している列車の先頭まで、軽く300mはあったのです。
4番線に停車しているのは、当時まだ1本だけ函館から釧路へ直通していた特急「おおぞら3号」。先頭車改造されたキハ183形100番台を含む10両編成で、連絡船からの乗り継ぎ客を待っています。
隣の構内では、第1・第2岸壁それぞれにDE10形ディーゼル機関車が待機していて、控車を介して連絡船内との貨車のやりとりを行っていました。

1988年3月13日の青函トンネル開通・津軽海峡線開業に伴い、函館駅でのこうした風景も過去のものとなりました。
現在、函館駅のホームはこの場所からかなり後方へ下がり、かつての貨物入換線上に新たなホームが構築され、駅舎改築後は跨線橋のない「頭端駅」となる予定です。
旧国鉄桟橋に保存されている摩周丸から函館駅を眺めると、桟橋から駅までの距離も、かつての賑わいも、遥か遠くになった…ということを実感させられるのです…。

←Back   Next→
Back To Toppage
Back To Homepage