カミさんと晩メシを食べながら、NHKの7時のニュースを見ていました。
トップは神戸で起きた、都賀川の豪雨事故。そして、北陸地方の大雨。
ところが…このニュースの両方を併せて、放映時間はたった14分。時間延長もナシ。
そのあとは、北京五輪のニュースで7分以上。
…そうですか、判りました。
NHKの東京のニュースデスクの皆さんにとっては所詮、東京以外で起こっている災害は「ニュースにならない」のですね。どんなに被害があったり、被害の危険性があったとしても。
関東圏の災害が予想される時だけニュースを延長して、かゆい所まで細かく伝えれば、「公共放送」の役割を十二分に果たせていると考えておられるのですね。やっぱりそうでしたか。
「報道ステーション」を見ながらキーを叩いていますが、番組開始から30分経った現在も、まだ豪雨関連のニュースを伝えています。
これって、キー局(EX)管内ののニュースではないのですが。
それにしても、地域放送の縮小だけではなく、災害報道まであからさまに「首都圏偏重」とは。
あの組織、やはりどこかがおかしい…と思うのは、へそ曲がりの戯言でしょうか。
コメント (2)
昔手話ニュースも短縮された経緯があるんですよね(>_ 抗議があって改善されたって話を聞いたことあるんですけどまだまだですね。
投稿者: ナッキー | 2008年07月29日 22:57
日時: 2008年07月29日 22:57
ナッキーさん、返事が遅くなりました。
確かに、日本人の10人に3人は首都圏に在住しています。しかし、残りの7人はそれ以外の地域に住んでいるのです。
ふだん東京で過ごされているNHKのニュースデスクの皆さんには、こういうバランス感覚が欠けているようにしか思えないのです。
手話や字幕も、決して見易い時間には放送されていませんね。
何のための「全国ネットワーク」なのか。根本的なことですが、よく考えて頂きたいものです。
投稿者: O型台風 | 2008年08月08日 23:12
日時: 2008年08月08日 23:12