札幌歩こう会例会百合ヶ原公園ウォーク参加報告(2004/10/3)


10月3日(日) 天気 くもり時々晴れ

集合場所は百合ヶ原公園。JR学園都市線百合ヶ原駅下車徒歩5分。札幌駅から集合場所に向かう列車の中では、参加者、役員さんが乗っており、集合場所まで色々話しながら向かいました。
出発式は9時から斉藤理事長の挨拶、植田理事のコース説明、仁木指導員の準備体操と続き、9時15分過ぎ20キロコースから団体で出発しました。尚、この日の参加者は約150名。行われる予定だった初心者向けウォーキング教室は、担当者の都合で次回に延期となりました。

コース(20Km):百合ヶ原公園−札幌丘珠空港(横の側道)−百年橋−札幌さとらんど−モエレ沼公園−西大橋−中沼公園−百合ヶ原公園

このコースは6年ぶりに行われたということ、しかも札幌市内の全区(中央区、北区、東区、西区、南区、厚別区、豊平区、白石区、手稲区、清田区)の最後を飾る「東区」が入った例会だそうです。ちなみに、白石区は次回の例会「川下公園ウォーク」の開催場所です。
スタートから少し歩くと、側にタマネギ畑が。残念ながらタマネギの収穫が終わってしまい、畑は耕した土のみ。でも、しばらく歩くとたまねぎ倉庫があり、たまねぎ倉庫の前ではネットに沢山詰まったタマネギが売られておりました。大体1000円位で段ボール箱に一杯になるほどの量でした。
空はすっかり秋空。右手に丘珠空港が見える道をひたすら歩きます。丘珠空港は北海道内の小型飛行機の発着場となってしまいましたが、歩いている最中にもひまわり柄の小型飛行機が降りてくるのが見えました。

百年橋の近くで列詰め。しばらく歩くと札幌さとらんどへ。ここで15分の休憩です。
ここは手作りでバター、ソーセージ、アイスクリームを作ることや、乗馬、サイクリング、園内を走るSLバスに乗車する・・・、など家族で色々楽しめる施設が揃っております。ここの売店で売っているアイスクリームがオススメと聞いて、早速食べました。食べ始めると「太るぞぉ。」とか「今から食べてお昼大丈夫なの?」と数人の役員さんから冷やかし(?)のお言葉を頂きましたが、無視して食べ続けました。結局出発時までソフトクリームを食べきることが出来ず、アンカーの役員さんに付いて歩きながら食べました。

札幌さとらんどから約1Kmほどでモエレ沼公園へ。ここで30分の昼食タイムとなりました。
モエレ沼公園はイサム・ノグチ氏が設計した公園で、下の写真ガラスのピラミッドをはじめ高さ30メートルのプレイマウンテン、アクアプラザ、モエレビーチなど「公園全体がひとつの彫刻」となっている近代的な公園です。ガラスのピラミッドの中は見学することができ、数分間で色々見てきました。
昼食はガラスのピラミッドの隣の小高い丘で、靴を脱いで足を伸ばして、下で食事をしている参加者を見下ろす形で食べました。一緒に食べた役員さんからモエレ沼公園について、色々な説明を聞きました。

昼食後、モエレ沼公園の中を突っ切る形で公園から離れていきました。少し歩くと、公園のそばにパークゴルフ場。ゴルフを楽しんでいる人に向かって「ナーイスショット!」と言いながら、歩き去っていきました。
しばらく歩くと、工事中の道路の中へ。この道路は遺跡が発見されたために工事が中断している状態で、この日も遺跡が発見された場所には回りに囲いができておりました。
この道路を離れると、あとは砂利道をひたすら歩きます。見上げれば秋の空。思い思いのウォーキングが出来ます。
砂利道を歩ききったところで自由歩行となりました。20kmの参加者の歩くペースが速い人が多いようですが、今回はワタシも速いペースに付いていく形で残りの距離を歩きました。前半抑え目に歩いていたため、ゴールまでは一気に歩いてしまいました。
午後1時半、スタッフ数名に迎えられて無事ゴール。帰りの列車を急ぐ関係上、足早に駅に向かいました。

出発式の様子

モエレ沼公園からの帰り道、パークゴルフを横目に・・

左手にたまねぎ畑の道

札幌さとらんどのコスモス(遠くにモエレ山)

モエレ沼公園ガラスのピラミッド

スタート地点の百合ヶ原公園に向かう

個人的な感想
このコースはモエレ沼公園、札幌さとらんど、丘珠空港、タマネギ畑・・・と、景色とイベントを楽しめるコースでした。
札幌歩こう会の例会は「早くにゴールして解散する」傾向が多いので、見所が多い例会の場合には滞在時間を長くするとか途中から自由歩行にするなど、初めて訪れる参加者への配慮をもう少し考えて欲しいです。
今回の歩くペースは、前回と比べてゆっくりになったようです。それでも「20Kmを歩きたい」参加者のことを、もう少し配慮してもっとペースダウンするのも仕方がないと思います。

それでも秋空の下、気分よく楽しく歩くことが出来ました。