札幌歩こう会例会屯田防風林ウォーク参加報告(2004/07/25)


7月25日(日)天気 くもり時々晴れ

この日の例会集合場所は、新琴似第一公園。JR学園都市線新琴似駅から徒歩3分なのですが、地下鉄南北線麻生駅からも徒歩10分で行くことが出来ます。
この屯田ウォークは、屯田防風林の中を歩くのが特徴です。防風林とは、吹き抜ける風や雪などを分散させる為に、マツなどの針葉樹(所によりシラカバなどの広葉、落葉などが植えられることがあるようです。)を植えることで、
農作物などを自然災害から守る目的があります。とはいえ、ココは夏場の涼しい散歩道となっているようです。
今回も出発前のウォーキング教室に初心者に混じって話を聞くことにしました。今回はウォーキングの基本(ストレッチなど)と夏のウォーキングの注意点でした。この日の日中の気温が30度以上となったため、この
講習会の話が大変に参考になりました。
出発式は9時から行われ、理事長の挨拶、札幌歩こう会内での距離、参加回数の表彰、今回のコース説明(昨年の屯田防風林ウォークと大体同じでした)、準備体操と続き、20Kmコースから順次出発、ワタシは20Kmコースに参加しました。尚、参加人数は約150名でした。

コース(20Km):新琴似第一公園−学園都市線下遊歩道−創生川遊歩道−さなえ橋−北4番橋−石狩市役所−紅葉山公園−屯田防風林−学園都市線下遊歩道−新琴似第一公園

スタートから今回も団体歩行。20Kmコースの参加者は70〜80名。先頭の役員さんが少々早いペースで歩いていたため、今回もアンカーの側について歩くことに。アンカーの役員さんは前回の大浜海岸ウォーク時と同じだったので、「またか〜」と顔をされそうになりました。
スタートから2Kmの創成川遊歩道内の公園でトイレ&水分補給の休憩。アンカーの近くだったので、5分休憩の予定が3分で切り上げられてしまいました。持ってきたペットボトル(アクエリアス)を少々飲みました。
しばらく歩いて、イトーヨーカドー屯田店で10分休憩。トイレと水分購入を迷ったあげく、トイレに入ることに(スーパーのトイレがきれいだったので。)
ところが、トイレから出て休憩地点に戻ると誰もいない!しばらく歩き出し、交差点で四方見渡したところアンカーの赤いタスキが見えたのでほっと一息。アンカーから遅れること100数十メートル、アンカーの後についていくことに。その時、やはりトイレ休憩で遅れた参加者が追いついてきたので「アンカーさんにあと数人いると伝えてください。」と伝言。その甲斐があって、アンカーが時々振り返って後ろを見てくれました。15分後、アンカーに追いついたと思いきや、コンビニの看板が見えたので「コンビニで水分を買ってきていいよ」とアンカーが気遣ってくれ、コンビニに立ち寄る。コンビニから出るや否や、アンカーはまた先へ。アンカーに追いつくことだけを考え、時々ピッチを上げて歩きました。
石狩市に入る手前で再度小休止。その時やっとアンカーに追いつきました。ここでもワタシが到着してから3分後に出発。次の目的地である石狩市役所まで、時々アンカーの役員や参加者としゃべりながら進んでいきました。

石狩市役所で一休み。時折風が吹き抜けて、さわやかだと感じました。前日ほどお天気にはならなかったものの、気温は30度近くになっていたようです。
紅葉山公園へ行く途中、野菜の路地売りに遭遇。数人の参加者が真っ赤なトマトを買い込んでいました。トマト、ピーマンの写真を撮りたかったのですが、人が集まりすぎて断念。
紅葉山公園で30分の昼食タイムとなりました。ノロッコ号さん、ユミさんと木陰の芝生の上で昼食。靴を脱いで、足を伸ばして、ゆったりした状態で食べました。昼食時に靴を脱ぐことで、足への負担、圧迫感を減らすことが出来るのです。

昼食後、新琴似に向かう道をひたすら歩いていきます。この頃からじりじりと太陽が照りつけ、歩くたびに汗が出てきました。昼食までにペットボトル1本飲み干し、ここで先ほど購入した2本目のペットボトル(ポカリスエット)をあけて飲みはじめました。
しばらく歩くと、住宅街を通り、昨年歩いた屯田防風林の道へ。ここから「自由歩行」となりました。
自由歩行となったものの、昨年歩いた屯田防風林内の道の感触「木のじゅうたん」と思われる部分はほんの一部。それでも木々に囲まれた道は、ひと時の涼しさ、癒しを与えてくれました。約2Km、何とか歩ききりました。

午後1時40分。先にゴールした役員の方々が拍手で迎える中、無事スタート地点に戻ることが出来ました。

アンカーの後ろ姿(アンカーを追いかけて歩きました。)

石狩市役所玄関付近で休憩

屯田防風林の中を歩く・・

屯田防風林の土(木で出来ている)を着目してください。

個人的な感想

お天気(暑さ)の影響で、このコースは昨年より参加者が減少しました。それでも、防風林を中心に札幌市北部、石狩市南部の自然を身体で感じることが出来ました。
紅葉山公園は公園の真ん中に大きな池があって、この時期散策したり休憩したりするのにオススメです。お天気のいい日には、芝生で思い切り身体を伸ばすことも出来ると思ってます。
昨年は10Kmコースで屯田緑道と屯田防風林を歩きましたが、今年は防風林を歩くまでにプラス10Kmのハンディがあったので足の感覚が少々マヒしていたかもしれません。やはり、防風林はゆっくり歩きたいです。

北海道の例会は、大体が団体歩行です。目的によっては10Km、5Kmのみコースとしてスタートからゴールまで「自由歩行」にしてもいいのでは?と思います。このコースも団体で一気に通り抜けるのではなく、自然を肌で感じながら、ゆっくり散策するのがオススメかもしれません。
短い北海道の夏を、自分のペースで楽しく歩きたいとつくづく感じた次第でした。