札幌歩こう会例会総会ウォーク参加報告


4月29日(祝) 天気 はれ時々くもり

札幌歩こう会の4月度の例会が行われました。集合場所は中島公園入口(地下鉄南北線中島公園駅下車徒歩1分)。3週間前までは中島公園は雪景色一面だったものの雪はすっかり消え、ウォーキングに絶好の季節になりました。
今回も前回に引き続き自由歩行。道がわからなくなった時に役員と一緒に歩くという方法がとられました。今回初めて歩かれる方も多く、久々に活気のある例会となりました。
9時30分から出発式。斉藤理事長の挨拶、仁木理事のコース説明、新関指導員の準備体操と続き、9時45分に出発しました。尚、この日の参加者は約200名でした。

コース:中島公園−豊平川沿いサイクルロード−22条橋−平岸街道−天神山緑地・国際ハウス(トイレ休憩)−ミュウヘン大橋から河川敷に入る−真駒内公園−真駒内オープンスタジアム−南郵便局(真駒内駅まで徒歩5分)

最初から自由歩行ということですが、今回も豊平川サイクルロードに入るまで団体歩行となりました。
豊平川サイクルロードに入ると、右手に豊平川が見えます。今年の札幌は積雪が多かったため、豊平川の流れはいつもの年以上に水量が多く、急な流れとなっていました。
豊平川サイクルロードをノンビリ歩くはずが、このサイクルロードを使ったマラソン大会が行われていました。しばらく歩いていると先頭の誘導員(自転車を乗った女性)が接近し、その後俊足のランナーが一気に駆け抜けていきました。22条橋までは1Kmほど歩くことになるのですが、続々と走ってくるマラソンランナーと交錯しないよう「誘導員」となりました。それでも22条橋の手前ではマラソンランナーが続々と走ってきたため「急いで渡ってください。」とか「ランナーとぶつからないように渡ってください。」と声をだして誘導する事態となりました。

やっとのことで、22条橋へ。そこからトイレ休憩の天神山緑地・国際ハウスまでは少々上りの道を歩きます。
団体だった歩行もここでは数人のグループで分かれて歩きました。途中信号待ちをしていた時、Y理事さんから「信号待ちでも前に出て誘導したがいいよ。」とのコメントを受け、信号待ちの先頭に立って誘導しました。この日の誘導のお手伝いになっていなかったものの、途中まで指導員の役割を行いました。

天神山緑地・国際ハウスでひと休み。大半の参加者はトイレ休憩や水分補給後、すぐ出発しました。
途中ミュウヘン大橋から再び豊平川サイクルロードに入りました。豊平川サイクルロードでは相変わらずマラソン大会のランナーが走っており、今度は道の両側を走っている状態。従って、このサイクルロードはランナーとウォーカーとお散歩の人が占領している状態となりました。ミュウヘン大橋から1Km程歩くとマラソンランナーはすべて折り返し。ようやく川と遠くに見える山々を見ながら歩くことが出来ました。
残り2Km、真駒内公園の中を通ります。木々の花々は大きな芽を出していて、GWが終わる頃には札幌にもようやく花咲く時期が訪れる・・・そんな光景でした。
午前11時50分、ゴールである南郵便局に到着。到着後、役員さんが「お疲れ様」と言いながら完歩章と飲み物(大塚製薬提供のアミノバリューをコップ1杯)を頂き、一気に飲み干しました。

その後、昼食タイムをはさんで総会が行われました。
総会内で重大なことが1つ。
これまで創設以来13年間札幌歩こう会を率いてきた斎藤理事長が退任することとなり、新しい理事長に秋浜副理事長が任命されました。5月から秋浜理事長のもと、新体制で運営が行われます。後任の副理事長には、川田理事が任命されました。
総会の最後に新旧理事長の挨拶があり、挨拶後数名の会員から斎藤前理事長の功績をたたえる意見が寄せられました。そして、札幌歩こう会として斎藤前理事長への感謝状(特別表彰)贈呈で締めくくられ、今年の総会ウォークは無事お開きとなりました。

斎藤理事長の挨拶

準備体操

豊平川サイクルロードを歩くその1

豊平川サイクルロードを歩くその2

 

天神山緑地・国際ハウスの下り道

豊平川サイクルロードの終盤

個人的な感想

久々に大勢の仲間が集まった例会となりました。
しかしながら、4月29日はゴールデンウィークの初日であり、色々な行事と重なり、歩くには気をつけることが重要です。また指導する側にとっても、他の行事や一般の方々に迷惑をかけないことを心がける必要があります。
今年は団体歩行ではなく自由歩行となったので、トラブルは少なかったように思いました。
北海道でも、これからはスポーツするのに絶好の季節です。1日でも多く楽しんで歩けるよう、心がけと会員の方々への指導が大切だとしみじみ感じた1日でした。
(ちなみに、今年はあと3回指導員としてのお手伝いがあります。会員の方々、一般の方々に迷惑をかけないように指導したいと心がけております。)