第8回北の都札幌ツーデマーチ"裏方"報告


第8回北の都札幌ツーデーマーチが6月19日、20日に開催されました。
会場は中島公園(地下鉄南北線中島公園駅下車徒歩1分)。何とかお天気に恵まれ、札幌市内、道内、道外から大勢の参加者で盛り上がりました。今回も昨年同様この大会のスタッフに就きました。以下、裏方から見た札幌ツーデーマーチの様子を報告します。

参加人数

    30Km   20Km   10Km   5Km    合計 
6月19日

328

314

191

25

 858

6月20日

290

311

247

20

868

TOTAL

618

625

438

45

1,726

昨年の参加者を少々上回りました。(第7回の参加人数:のべ1700名)

☆6月19日(土) 天気 くもり

1日目はくもり。時々太陽が覗くというはっきりしないお天気となり、雨がいつ落ちてくるか少々心配でした。スタッフの集合時間は7時。ダンナに車で送ってもらい朝7時前に会場に到着しました。
スタッフは昨年同様白/黒の帽子、黄色のジャンパ−に黄色のTシャツを着用ということで、ステージの横及びテント内には黄色のシャンパーを着たスタッフが集まっていました。
今回もオールジャパン認定大会及び北海道マーチングリーグ認定大会(オホーツク、旭川、函館、洞爺湖、札幌の5箇所)のため、事前申し込みでは昨年より参加者が多いと聞き、少々期待しながら仕事に就きました。

荷物を置き、役員に仕事を聞いたところ「受付をやってください。」とのこと。早速札幌市内参加者の受付をやることになりました。受付開始7時にもかかわらず参加者が続々と集まってきて、事前参加者の名簿と参加者が持参したハガキを確認しながらチェックを入れ、ゼッケン、コース図、記念品等が入った紙袋を渡していきました。

7時30分過ぎ、30km/20Kmの出発式が行われました。まず札幌歩こう会斉藤理事長(本大会長)の挨拶があり、その後コース説明、30km/20Kmの先頭、アンカーの紹介と続き、山田指導員の準備体操、最後に遠方から参加された方ののゲキ(エイエイオー)が行われ、8時過ぎに出発。参加者の半数以上が一斉に出発していきました。

受付は休む間もなく、30km/20Kmの参加者が出発した直後から今度は10Km、5kmの受付に追われました。ワタシ自身、この日は10Kmコースのアンカーの役割となっていたので、受付の合間に10Km出発の準備(アンカーのタスキを着け、リュックサックに必要なものを詰め込む)を行いました。出発式にはスタッフの一員としてステージ横に行かなくてはならないので、出発式直前まで参加者の応対を行いました。

9時10分に10km/5Kmの出発式が行われました。式次第は30/20kmと同じく斉藤理事長の挨拶、コース説明、スタート/アンカーの役員の紹介(しっかりワタシも紹介されました)、大島公認指導員の準備体操と続き、最後に福岡から参加された男性のゲキが行われ、9時30分、10Kmから団体でスタートしました。この日の10Kmアンカーは平山さん(男性)とワタシの2名です。
10Kmコース:中島公園〜幌平橋〜豊平川河川敷〜さけ科学館(チェックポイント、ここから折り返し)〜豊平川河川敷〜幌平橋〜中島公園

10Kmコースは中島公園内を1kmほど歩き、幌平橋の太鼓橋(幌平橋の上にかかる橋)を渡った後に豊平川河川敷を入り、さけ科学館までひたすら歩いていきます。平山さんは「先に行きます」ということとなり、ワタシは平山さん、一番後ろに歩く参加者より30メートル以上離れた”本当”のアンカーとして歩きました。
このコースはイヤーラウンドで何度も歩いているのですが、アンカーとして歩くのは大変。歩く速度も1時間に4Km前後というスローペースで進んでいきました。
午前10時40分チェックポイントのさけ科学館に到着。早速大会本部へ携帯電話を使って到着報告。さけ科学館では一足先に着いた参加者が思い思いの休憩を取っておりました。また、このチェックポイントでの給水接待の役員(4名)に労いの言葉をかけました。
午前11時、10Kmコースの先頭2名が出発。参加者の大半も先頭に続いてスタートしていきました。アンカーは10Kmの参加者の出発を見送った後、10分ほど遅れてスタートしていきました。
後ろを振り返ると、早々と20/30Kmの参加者が追いついてきました。追いついた参加者には「ご苦労様」と声をかけて、先を譲りました。その中には10Kmの参加者もいて、少々話しながら一緒にスタート地点の中島公園に向かって歩いていきました。
こうして、10Kmアンカーは12時過ぎに無事中島公園に到着。ゴールスタンプ、完歩証はスタート地点のスタッフから手渡されました。

ゴール後、飲み物を渡す地点の役員さんから「人が足りないから手伝ってください。」と声をかけられ、10分足らずで昼食を取りました。しかも立ち食い。
昼食後、ゴール後に戻ってくる参加者に冷たい飲み物を渡す場所でお手伝い。クーラーボックスに入っている飲み物を出して手渡していきます。しかしながら、この日の気温は25度にも達しなかったので、冷えた飲み物をクーラーボックスから出す度に手が「冷たい」と感じるばかり。立ったまま約2時間、戻ってくる参加者1人1人に渡していきました。2時を過ぎるとお手伝いの人数が増えたため、少々楽になりました。

3時前に30Kmアンカーが無事戻ってきました。その後、3時30分からの懇親会の為、近くのキリンビール園へ移動。そこで全国から集まった仲間と一緒に出来立てのビールとおつまみで再会をたたえあい、この日の裏方は、無事終了しました。

☆6月20日(日)天気 くもり

2日目も朝からくもり。前日同様、7時前に会場の中島公園に到着。参加者の出足は鈍く、それでも遠方からの参加者を中心に徐々に会場が活気づいてきました。
この日も朝から受付のお手伝い。前日からの参加者が多かったため、
2日目だけの参加は前日の半分以下でした。それでも「今日も受付するのですか?」と聞いてくる参加者が数名おりました。参加者に手渡す参加書類一式も残り数十部(30部はあったようです)となっていました。

昨日同様、30/20Kmの出発式は7時40分から行われました。昨日同様斉藤理事長の挨拶、コース説明、注意事項、山田指導員の準備体操が行われ、最後に遠方から参加の男性がゲキを行い、8時にスタートしていきました。この日も、スタート時の見送りは受付テントから大声で「いってらっしゃ〜い!」となりました。

次の仕事は、5kmコースの先頭。昨日と違って、10km/5Km出発式まではかなり「余裕」があったように思いました。その間役員3名と5Kmコースの打ち合わせが入りました。とにかく初めての先頭であり、コースも多少理解していたものの「参加者にあまり負担をかけないように」ということで、多少歩くコースを変更することとなりました。
9時10分に10km/5Kmの出発式が行われました。式次第は30/20kmと同じく斉藤理事長の挨拶、コース説明、山田指導員の準備体操と続き、最後に福島からの参加者のゲキが行われ、10Kmの参加者を見送った後、団体となってスタートチェックを受けてスタートしました。
5Kmコース:中島公園〜幌平橋(渡りきって川沿いへ)〜豊平川河川敷〜豊平橋(ここで折り返し)〜豊平川河川敷〜南7条大橋(ここから上がる)〜中島公園

上記表には5kmコース参加者は20名となっておりますが、実際は役員を入れて15名。先頭はワタシ、中間に渡部さん(男性)、アンカーに山川さん(女性)が付いて歩きました。5kmコースは「楽しみながら歩く」というのが目的で、中島公園と豊平川河川敷をゆっくりと歩きます。ワタシは札幌歩こう会の旗を持ちながら先頭を歩き、所々で参加者に指示を出しました。
スタートから、ワタシの後ろに歩いていた香川からの参加者と歓談しながら歩きました。札幌のことを色々紹介した後、豊平川河川敷におりたとたん「風が吹いて涼しいですね。」と、満足していた様子でした。また、6歳の男の子がお兄ちゃんと一緒に先に歩こうとしましたが、「早く歩くと、皆とはぐれてしまうよ!」といって、なんとか一緒に歩くことが出来ました。

昨日とは反対側の豊平川沿いの遊歩道をしばらく歩き、豊平橋の手前で10分ほど休憩入れました。
休憩後、階段を上り、豊平橋を渡り、中島公園に向かって戻っていきます。そして、対岸の河川敷へ。河川敷をしばらく歩くとトイレが見えたので、ここで5分休憩。このコースにはトイレが少ないため、先ほどの休憩からわずか10分での再休憩となってしまいました。それでも休憩後、参加者は河川敷を楽しみながら進んでいきました。(途中のゲートボール場では「札幌歩こう会」の旗を見て「新聞に載っていましたね?」との声が聞こえました。)
南7条大橋を上ると、車椅子マラソンの交通規制が行われていました。それでも、係員の誘導で休むこと無く歩くことが出来、午前11時に無事中島公園に戻りました。
ゴールチェック時に待ち構えていたスタッフが参加者一人一人に「お疲れ様!」と声をかけ、冷たい飲み物とバナナが手渡されました。

ゴール後、ゴールチェックの側で参加者を出迎える仕事が待っておりました。5Kmのゴール直後から10Kmの参加者が続々とゴール。その度に「お疲れ様でした。ゴールはこちらです。」と、一人一人に声をかけて誘導しました。
昨日行っていたお手伝い(冷たい飲み物を参加者に渡すコト)は人数が足りていたので、約4時間声を出しての歓迎と誘導でした。
午後12時過ぎ、10Kmの参加者が全員無事ゴール。その後、20Km,30Kmの参加者が続々と中島公園に戻ってきました。
歩いた後に立ったままの誘導は少々つらかったです。それでも「お疲れ様!」と声をかけると、笑顔でゴールチェックに向かう参加者が多かったです。

午後3時。30kmのアンカーが無事スタート地点の中島公園に到着。スタッフ全員で30Kmのアンカーを出迎え、この大会は無事終了となりました。長いようで、あっという間の2日間でした。

-------------------------------------------------------------------------------------

ここで本来なら「個人的な感想」を記載するのですが、今回も裏方としての活動が主だったこと、所属している歩こう会の主催なので割愛します。

ただ一言。2日間、裏方として精一杯お手伝いしたつもりです。参加された皆さんはどのような印象をお持ちになったのでしょうか?

来年は、いや来年も是非札幌の大会に参加して下さい!(尚、スタッフとしてのワタシの写真は、どこかの掲示板に掲載されております。)

2日目の30/20Kmの準備体操の光景
2日目5Kmの休憩ポイントの様子