第5回彩の国・ふれあい年輪ウォーク参加報告


実家に滞在中、第5回彩の国・ふれあい年輪ウォークに参加しました。以下簡単な参加報告です。

☆4月18日(日)緑道と彩湖コース(20Km) 天気 晴れ

この日は絶好のウォーキング日和となりました。
集合場所は北原公園。京浜東北線・武蔵野線南浦和駅西口下車徒歩5分。集合場所に到着すると大勢の参加者が出発を待っていました。この時、ネット上のウォーキング仲間であるとんぼさんとnoppoさんに再会。元気になった姿を見て、出発まで色々話しました。
出発の10分前に出発式が行われました。しかしながら、20Kmの参加者が大勢(この時点で200人ほど?)いたので埼玉ウォーキング協会役員の挨拶やコース説明を聞くことが出来ず、準備体操のみしっかりやりました。そして、9時30分スタートチェックを受けた後順次出発となりました。

コース:北原公園〜六辻水辺公園〜笹目川遊歩道〜笹目公園〜彩湖遊歩道〜さくら草公園〜中浦和駅〜別所沼公園〜調神社〜埼歩協事務所〜北原公園

スタート後、南浦和駅を左手に東京方面の線路沿いを歩きます。「六辻水辺公園入口」を入ると、狭い遊歩道に入ります。左側にちょっとした水路や水辺(大半が干上がっていて、大きな石がむき出し状態でした。)があり、周りにはツツジ、ハナミズキなどの花が咲いていました。近くの家々ではガーデニングしている家が多く、歩きながら折々の花々を見ることが出来ました。
狭い遊歩道を抜け、しばらく歩くと笹目川の遊歩道へ。しばらく川沿いを歩きます。川は汚れているにもかかわらず、川の中を大きなコイが泳いでいて、大きなコイを探しながら歩きました。
笹目川の遊歩道を歩き続けると、沿道のあちこちに石で出来た彫刻がありました。残念なことに彫刻を作った人の名前と彫刻のタイトルが刻まれていなかったのでこの遊歩道との関わりがあるのかどうか、わかりませんでした。
この日は、スタート地点で一緒だった2名とゴールまで一緒に歩きました。お天気だった為、時々「水分補給」ということで数分間休憩を取りながら進みました。
笹目川の遊歩道を抜け、しばらく歩くと彩湖と荒川が見えてきました。ここから北に向かって彩湖遊歩道を歩いていきます。彩湖に目を移すとウインドサーフィンを楽しんでいる人を見ることが出来「埼玉でもウインドサーフィン出来るんだなぁ。。」と、感心してしまいました。

スタート地点で「昼食はさくら草の見えるところ」と決めていたので、JR武蔵野線の鉄橋をくぐり彩湖遊歩道を離れて、さくら草公園に入りました。ここでは17,18日とさくら草祭りが行われていて、大勢の見物人で賑わっていました。早速「さくら草群生地」を探し、その近くで昼食。昼食をとった近くのさくら草群生地では「ほんの少し」しか咲いておらず、大半は緑の雑草でした。それでも咲いている貴重なさくら草を見つけ、携帯のカメラに収めました。
昼食後とんぼさんが「さくら草群生地という石碑があるらしい」と言ったので、警備のおじさんに聞いて別のさくら草群生地へ。そこでも全体の1割ほどしか咲いていなかったのですが、貴重なさくら草をカメラに収める人が目立ちました。(その中には白いさくら草も)警備のおじさんの話では、1,2週間前にかなり咲いてしまったそうです。さくら草群生地を示す大きな石碑は、何とか探すことが出来ました。
さくら草公園を後にし、スタート地点に向かっていきます。途中、中浦和駅でトイレ休憩。中浦和駅の近くで「こけし橋」があって渡りましたが、中浦和とこけしの関係がいまいちつかめませんでした。
ゴールに戻る途中、ココでしか見られないものと場所に出会いました。「浦和の地酒”うらわ”」(お酒好きなnoppoさんが早速購入していきました。ラベルには埼玉県及びさいたま市の花であるさくら草がデザインされています。)、コンビニに「白熊アイス」(九州の名産?)のアイスバーがあったので、しばらく食べ歩き。そして、コース図に書いてある調神社。
調神社は「つきじんじゃ」もしくは「つきのみやじんじゃ」と読み、ウサギをまつっている神社であって、境内には狛犬ならぬ狛ウサギが出迎え、入口の脇の手洗い所の水はウサギの口から出てくる・・というものでした。ワタシもウサギ年なので、時間が出来たらもう一度ゆっくりお参りしたいと思っています。
最後に「埼歩協事務所」と地図に書かれていたので探したところ、ゴールの北原公園に戻る途中のJRの線路沿いにありました。入口には埼玉ウォーキング教会の旗が立てられ、事務所の窓には「埼玉ウォーキング協会」と「イヤーラウンド通年基地」を示す文字が書かれていました。東京や札幌の事務所と比べると規模が小さいのかなぁ・・と思いました。

退院してから2回目の20Kmでしたが、なんとか完歩することが出来ました。所要時間約5時間。午後2時50分にゴールしました。
ゴール後、埼玉ウォーキング協会の役員さんと少々歓談。公園を後にする時には埼玉ウォーキング協会の会長さんに一言感謝の言葉をかけて去りました。本来ならまっすぐ家に戻るところ、スタート時に手渡された資料の中に駅前の居酒屋のドリンク割引券が入っていたので、一緒に歩いた仲間とアフターウォークとなりました。

感想
この日歩いたコースは埼玉ウォーキング協会公認のイヤーラウンドコース(通年ウォーキングコースであり第1月曜日、土・日曜日、祝日以外の9時〜16時までの間に埼玉ウォーキング協会事務所をスタート/ゴールすると、参加費200円でウォーキングダイアリーやIVV距離、参加回数の認定が受けられます)で、10Km、20Km共に自然を満喫することのできる素晴らしいコースだと思います。時間の関係上一気に歩いてしまった部分がありましたが、スタートから少々歩いた六辻水辺公園までの遊歩道、笹目川の遊歩道に休憩場所があるので、休憩を取りながらのんびり歩くのもオススメです。
要所要所で役員の方が誘導されていて、「暑さの中本当にご苦労様」と声を掛けたくなりました。地図の記載にほとんど迷うことなくスタート/ゴールすることが出来、まずまずの例会だったと思います。但し「出発式」だけは、全参加者が注目できるような方法を取って欲しかったです。

今回の例会が「年輪ウォーク」で、今年人生の節目(10歳、20歳、30歳・・・)を迎えられる方には記念品が贈呈されたそうです。残念ながら一緒に歩いた仲間に該当者がいなかったので、今度は「人生の節目」の参加者と共に歩きたいなぁ・・と、しみじみ感じました。ワタシはまだまだ先ですが。。