沖縄よかとこ・・・沖縄みやげ話


第12回名護やんばるツーデーマーチ参加のため、12月10日から12日まで沖縄に行って来ました。タイトル通り、「沖縄よかとこ」と思うほどウォーキングの他に素晴らしい出会いがありました。そこで、沖縄での出来事をまとめました。。

その1.冬でもあたたかい
沖縄についた時の第1声が「あつ〜い!」でした。この日(12月10日)の最高気温が23度。東京との気温差が10度近くあって、人々の服装は半そで若しくは長袖の洋服1枚で十分なのです。
今回は宿だけ手配してもらったため、那覇から名護までは「高速バス」で移動します。名護までのバスに乗っている人の大半は、いうまでもなく「名護やんばるツーデーマーチ」に参加する人でした。
バスで移動すること1時間40分。名護に到着しました。名護といえば2000年の「九州・沖縄サミット」のメイン会場です。市役所は「自然にやさしい」風通しのいい作りとなっていて、メイン会場の「21世紀運動場」は屋根つきの運動場で、多目的に使える運動場。運動場の隣には相撲が出来る土俵があって、ついた日の夕方には有名な力士2名(名前が出てこない!!)と子供達が「わんぱく相撲」をやっていました。
おまけに宿舎の近くには「名護球場」があって、毎年2月には日本ハムファイターズが春季キャンプを行うそうです。その為にホテルのフロントには日本ハムファイターズのカレンダーが張ってありました。
球場の側にはエメラルドグリーンの海!3ヶ月早かったら水着が着られたのですが…。


その2.名護やんばるマーチ歓迎レセプション
今回行った目的は、日本マスターウォーカー認定の為です。日本マスターウォーカーとは、14のJML(日本マーチングリーグ)公式大会のうち、北海道と沖縄を含む7つの大会に20Km以上のコースを開催期間日数歩くことが条件です。9月に北海道に行ったので、その勢いで沖縄に行ってしまいました。
以下、認定式を含む歓迎レセプションの報告を。
---------------------------------------------------------------
本来なら「日本マスタウォーカー」の認定式は、大会期間中に行われるのですが、この大会に限り大会前日に行われました。受付を済ませ、今回受賞者の名簿と抽選券を頂きました。
「日本マスタウォーカー」の受賞者はなんと142人。というのも、2000年1月から「日本マスタウォーカー」の表彰規定が変更されるので、駆け込みで受賞するという方々・・・ばかりでした。
レセプションは午後6時から始まりました。まず名護市長から歓迎の挨拶がありました。このところTVで名護市長をよく拝見していたので、「最初に生で見た有名人」でした。続いて沖縄歩け歩け協会会長、日本歩け歩け協会副会長の挨拶と続きました。
そして待望の「日本マスタウォーカー」の表彰式。表彰は1人づつ名前が呼ばれて、日本歩け歩け協会副会長から記念品が手渡されました。何しろ142人をアイウエオ順ですべての名前が読み上げられたのですから、読み上げる人も大変でした。(この表彰だけでなんと20分。)受賞の模様は、飯田からずっとお会いしている栃木の女性の人に頼んで写真に撮ってもらいました。
表彰が終わると、オリオンビールでまず乾杯。沖縄料理とビール&泡盛で受賞の話題に花が咲きました。途中沖縄(琉球)音楽と踊り、最後に獅子舞で宴が盛り上がり、最後に大会スポンサー各社が万歩計や帽子などを景品とした抽選会が行われ、和やかなうちにお開きとなりました。
「沖縄の記念品はいいものが出る」と聞かされて期待したものの、日本マスタウォーカーの記念品はトラベルウォッチでした。。。「日本マスタウォーカー受賞記念」というシールが貼ってありましたが、なんとなく物足りないと思ったのは私だけだったでしょうか???おまけに抽選会も見事にハズレ。

その3.ああ国際通り・・・
帰りに那覇に立ち寄りました。「那覇に行ったら是非国際通りに行ったほうがいいよ。」と大会で出会った人に進められ、バスで国際通りに行くことに。
乗ったバスに「国際通り経由」と表示されていたので安心して乗ったものの、なかなか「国際通り」が出てこない。メインストリートを通ったものの、いつのまにか閑散とした通りに。
仕方なく運転手さんに「あのう、国際通りってまだですか?」と聞いたところ、「ああ、牧志で降りるんだったよねぇ。」と。「牧志」は、とっくに過ぎていました。
慌てて「次ぎ降ります」といってバスを降りて、歩いて戻りました。その距離約1Km。そうしたら「国際通り」の標識(石で出来ていました。)がやっと見えて、ほっと一息。
沖縄の人は、本当にのんびりなので乗り過ごした私をどう見ていたのでしょうか??その後、県庁前まで約2Km歩いてしまい、足が丈夫になったことは言うまでもありません。


ということで、短いみやげばなしを一気に書いてしまいました。
みやげ話は、もう少し追加しますのでお楽しみに!

興味がありました、本編も是非も読んで下さい。