札幌歩こう会例会宮丘公園ウォーク参加報告(2004/09/12)


9月12日(日) 天気 晴れ

集合場所は宮の沢ふれあい公園。地下鉄東西線宮の沢駅下車徒歩8分。公園の向かい側には「白い恋人」というお菓子でお馴染みの石屋製菓のミュージアム、コンサドーレ札幌の練習場とクラブハウスがありました。
この日も初心者向けのウォーキング教室が行われ、勉強の為拝聴しました。今回は「ウォーキングの効果」について。配布された資料以外に色々な話が聞けました。
出発式は9時から、斉藤理事長が欠席だったため秋浜副理事長の挨拶、森理事のコース説明、新関指導員の準備体操と続き、9時10分過ぎ20キロコースから団体で出発しました。尚、この日の参加者は約200名でした。

コース(20Km):宮の沢ふれあい公園−宮丘公園−西野西公園−平和の滝−西野緑道−ふもと橋−なかよし橋−宮の沢ふれあい公園

スタートから少し歩くと宮丘公園内へ。先日の台風18号の影響で、少々歩くと大木が倒れており、木をまたいで歩く状態が続きました。この日もユキちゃんと話しながら進んでいましたが、途中からいつもの「アンカー近くの定位置」におりました。
宮丘公園内で水分補給の休憩。10分休んだ直後に10Km参加者の団体が追いつきましたが、10Kmに変更する人は誰もいませんでした。
宮丘公園を離れると、閑静な住宅地へ。お天気の中、黙々と歩いていきました。
スタートから約5Km。西野西公園で一休み。この近辺では「クマ出没注意」「まむしに注意」など、人目につく看板が多く見られました。札幌でもクマやまむしが時々出るようで・・。
西野西公園を離れると、平和の滝までの登り坂の多い道を歩きます。ワタシは常にマイペースで歩いていて、中間とアンカーの間を歩いていました。徐々に歩ける人との差が出てきました。途中で休憩する人がいたほどで、「とにかくゆっくり歩きましょう!」と言って励ましました。
スタートから約2時間。平和の滝の前で20分の昼食となりました。

昼食後、今度は下り道。下り道となると加速がつき、前を歩いているイヤーラウンドの常連さん数名に追いつき、色々話すことが出来ました。約4Km歩いた後、再度閑静な住宅街へ。
この近辺から「西野緑道」と言われる道に入りました。しかし、ここでも台風の影響で木々が切り倒され、まだ片付けに追いつかない木が所々に散乱しておりました。
残り2.5Km、なかよし橋を渡ってからは自由歩行となりました。今回も歩くペースが速く、途中で先頭がペースダウンした次第。おまけに、お天気の為に喉がカラカラとなって、持ってきたペットボトル1本では足らず、途中のコンビニに立ち寄って詰めたい麦茶を購入。と、言っているうちにアンカーの後を歩く形になりました。
スタート地点の宮の沢ふれあい公園までは、少々大通りの道、そして大通りの道を歩きます。ですから、アンカーの後ろとはいえ、見失わないようにしなければゴールに着くと思い、必死に追いかけていきました。
途中で、1人コンビニでお茶を購入したために遅れた男性と一緒になって進みました。ゴールまで1Kmをきった時、なぜかアンカーの役員さんが「コンピニに立ち寄って、貴方方をお待ちしていました。」とのこと。最後の1kmはアンカーの前に歩くことが出来ました。

午後2時前、例によってスタッフ数名の拍手に迎えられて無事ゴールしました。このところ最後近辺のゴールだったので、待っていた役員さんに「最後ですか?」と聞かれてしまいました。

出発式の様子

平和の滝へ向かう

宮丘公園内の遊歩道
(大木が倒れていてこのようにしないと・・)

平和の滝からの帰りの様子

個人的な感想
このコースは初めての企画。1部は昨年行われた「バーモントウォーク」に使用したコースでした。
緑や自然が多くてコースはまずまずでしたが、先日の台風の影響で1部歩きにくい歩道があったことが悔やまれます。
スタート地点の近くには石屋製菓のギャラリーがあるので、歩きのついでに石屋製菓のギャラリーに立ち寄るのも楽しいと思います。(毎時00分になると、5分間からくり時計のイベントが行われます。)
平和の滝への道へは上り下りが激しかったので、無理しないで歩けるよう、次回開催の際には少々気配りが欲しいと、感じた次第でした。