指宿みやげばなし(スーパーマスター授与式報告付)


いぶすき菜の花マーチ本編とは別の(?)みやげ話を以下に記載します。。

その1.砂むし温泉
指宿は温泉地として有名だそうです。普通のお湯の温泉の他に「砂風呂」が有名で、今回のツーデーマーチの前日、砂むし温泉「砂楽」へ行ってきました。

砂むし風呂は男女混浴なのですが、当然入り口は別々。まず専用の浴衣を着てゴムサンダルを履いて砂むし浴場へ。この浴場は1箇所16人入るスペースが4ヶ所。この日は平日だったので2ヵ所だけ営業していました。
空いているスペースに入り、仰向けになるやいなや、女性従業員(オバサンでした)がシャベルで体の上をまんべんなく砂を掛けていきます。2、3分後顔以外はすっかり砂で覆われ、ずっしり重い圧力が全身にかかりました。一緒に行った母は「肩と腰にたくさんかけてほしい」と言った為、肩と腰にたくさん砂がかけられたようです。
従業員の人が「このまま10分から15分頑張ってください。」と言って去っていきました。もちろん柱には大きな時計がかけられていて、時計を見ながら「あと○分」と思いながらじーっとガマン、ガマン。一緒に漬かっている(?)オジサン、オバサンは時折冗談を言いながら我慢していたようですが、10分ぐらいで出てしまいました。一緒に行った母も10分経たないうちに脱落。ワタシは15分間じーっと耐えました。最初は足の甲が痛かったのですが、残り2分頃から額に汗が出るようになり、砂むし風呂から出たとたんホカホカ気分になりました。
自分の体をすべてみることが出来なかったのですが、肩や腰など「常に痛い」と感じられる部分には、ちゃんと赤くなるのです。効能として神経痛、リウマチ、腰痛、関節痛、骨折、アトピー、皮膚病、糖尿病、胃痛病、冷え性、便秘、肥満・・などで、毎日入ることが出来たらきっと痩せる事が出来るのかなぁ・・・と、考えてしまいました。

その後砂むし会館の温泉に漬かったのですが、砂むしとのダブル効果でこの日の夕飯はおいしく食べられ、ぐっすり眠れたのは言うまでもありません!

その2.スーパーマスター授与式(歓迎レセプション)

今回いぶすきなの花マーチに参加した理由は、スーパーマスターを受賞することでした。
ということで、1日目ゴール後、歓迎レセプションに出席することになりました。
歓迎レセプションの会場はふれあいプラザなの花館。1日目のゴール地点のかいもん山麓ふれあい公園から無料送迎バスに乗車しました。
会場に到着するなり、レセプションが行われる為の準備が着々と進んでいました。とはいえ、開始時間まであと1時間半ほどあったので、なの花館にある温泉に入ることにしました。この日は大荒れの天気の中でのウォーキングだったので、服や靴下はかなり濡れてしまい、温泉に入っている間になんとか乾けば・・という状態でしたが、旅館にいる親と連絡が取れたので、なんとか着替えを持ってきてもらいました。
ちなみになの花館の温泉は、普通の温泉の他にうたせ湯などの「変わり温泉」がありましたが、水着着用が条件だったのであえなく普通の温泉だけの入浴。それでも屋外に露天風呂があって、1日目のウォーキングに参加した方々としばしお話することが出来ました。温泉の湯は少々ゆるめで、時間待ちにしては最適の温泉タイムとなりました。(ちなみにバスタオルや手ぬぐいなどは1日目のウォーキングに手荷物で預けていました。)

さて、歓迎レセプションは午後5時過ぎから始まりました。
入場すると抽選会の為の半券が一人一人配られました。そしてテーブルに着いての立食形式。ワタシと母は会場前にお話していた埼玉県からの参加者数名(埼玉県ウォーキング協会加盟の北本市の男性)と同じテーブルになりました。ちなみに同じテーブルに着いた男性2名が、この日めでたくマスターウォーカー受賞ということでした。

はじめに指宿市長の少々堅苦しい挨拶、続いて江橋日本ウォーキング協会名誉会長の挨拶と続き、来賓の方々の紹介・・・とはじめの数分間は「歓迎」というより「この方々が運営しました」的な紹介になっておりました。

乾杯の音頭があり、しばらく歓談したあと、いよいよ表彰式です。
はじめにマスターウォーカーの表彰式。マスターウォーカーは全部で60数名おりましたが、協会から表彰通知を出し忘れてしまった方が14人ほどいて、その方々は壇上に上がって江橋日本ウォーキング協会名誉会長と握手という形式になってしまいました。残り50名が順次表彰されたのですが、都道府県別に1人ずつ名前が呼ばれて壇上に上がって盾と記念品をもらうという、まるで卒業証書授与式のようでした。
続いてスーパーマスターウォーカーの部。今回ワタシを含めて20数名が誕生しました。
スーパーマスターウォーカーは1同にステージに上がり、1人ずつ江橋日本ウォーキング協会名誉会長から盾と記念品が手渡されていきました。壇上の下では、記念撮影を取る人で群がり、まるで記者会見並みにフラッシュがたかれていました。ちなみに記念品はマスターウォーカーが薩摩焼の徳利、スーパーマスターウォーカーには薩摩焼のコーヒーセット1きゃくでした。(漢字が分からず、スミマセン)
以降金メダル、九州マーチングリーグ表彰式が続き、表彰式が約30分。その後地元の郷土芸能が続き、1連の「式」形式が終わった後に抽選会がありました。
ちなみに抽選会での商品は開聞町特産のメロンなどの果物をはじめ、ウォーキングシューズなどのウォーキング関連商品があり、当たった方は大喜びで商品を受け取っていました。

とにかく、無事スーパーマスタを受賞できたことを遅ればせながらご報告いたします。

スーパーマスター授与式での一こま(2001/1/27)