第16回北海道ツーデーマーチ参加報告


第16回北海道ツーデーマーチが9月20,21日に行われました。
会場は洞爺湖畔遊歩道広場。全国の歩友が集まり華やかな大会となりました。以下2日間の参加報告です。

参加人数 2日間で1994名でした。

 

9月20日

9月21日

  事前申し込み 当日参加

  計

  事前申し込み 当日参加   計
36km

637

25

662

30Km

183

8

191

20km

286

36

322

20km

264

22

286

13km

199

30

229

10km

147

33

180

5Km

48

7

55

5km

57

12

69

合計

1,170

98

  1,268

合計

651

75

  726

☆9月20日(土)洞爺湖ぐるっと一周コース(36Km) 天気 晴れ

1日目からのお天気は、本当に久々です。宿泊先のホテルから会場まで約1km歩くことになるため、6時にホテルを出ましたが、同じホテルに泊まっている参加者に道を訪ねられたところ会場まで送ってくれるということになったので、約5分で到着しました。時刻は朝6時10分。
会場に着くと参加者はまばらでしたが、すぐに受付を行いました。36Kmの参加者が続々と集まり、その中にネット上のウォーキング仲間である「クラブWalking」の仲間と久々に再会し、色々話しながら出発時間を待ちました。
出発式は6時45分から。虻田町関係者の挨拶があり、その後虻田町体育指導員の準備体操、コース説明と続き、最後に千葉ウォーキング協会女性のゲキ(エイエイオー)が行われ、8時に出発しました。

コース:洞爺湖畔遊歩道広場〜洞爺湖温泉小学校〜洞爺湖桟橋(チェックポイント)〜洞爺少年自然の家(チェックポイント)〜仲洞爺キャンプ場〜滝の上キャンプ場〜洞爺湖畔遊歩道広場

スタートからダンゴ状態で列が続きました。ワタシ自身36Kmの長距離を歩くのが久々なので、無理をしないでマイペースを心がけましたが、最初からクラブWalkingの仲間と歩くもペースが速く、スタートから5Km地点の洞爺湖温泉小学校で仲間と離れて歩くハメとなりました。
洞爺湖温泉小学校で少々休息してから歩き始めると、後ろから近寄ってきた女性に声をかけられました。見ると、出発式でゲキを行った千葉県ウォーキング協会の大神さんという方で、元気な声で話しかけてきました。洞爺湖の美しい景色に感激されていて、そして途中の農家で売っていたトマトなどの新鮮な野菜を見て感激していました。2人でずーっと話しながら、自然を満喫しながらのウォーキングとなりました。

チェックポイントの洞爺湖桟橋がスタートから約13Km。このコースは洞爺湖半道路に沿って歩くのですが、所々湖から離れ、点在する農家や畑を歩きました。畑ではビニール栽培で作っているトマトやきゅうりなど、新鮮な野菜が見えると思わず「食べたいなぁ。」と思ったほどでした。
洞爺湖桟橋の近辺が洞爺村の中心街で、商店が少々集まっていました。しかしながら、洞爺湖畔のメインはスタート地点の洞爺湖温泉街(ここはホテル・旅館、土産店、コンビニ、飲食店があってとてもにぎやかです。)であり、そこと比べると本当に小さな村というイメージでした。

スタートから約半分。次のチェックポイントである洞爺少年自然の家ではトン汁の接待がありました。到着時間が10時半でしたが、この日の朝食を5時半に食べたので、腹ごしらえということで前日買ったパンと共にトン汁で軽い食事。大神さんが「ゆっくり休みたい」ということで、ここで別れて、ひとりでゴールを目指すことになりました。
洞爺少年自然の家を離れると、逆周りで高校生がまばらに歩いてきました。よくみると虻田高校の生徒で、学内で洞爺湖1周をやっているとのこと。すれ違うたびに「こんにちは!」との挨拶があり、一生懸命走る(もしくは歩く)生徒の姿に「頑張って!」と声をかけたほどでした。
次の仲洞爺キャンプ場で少々休憩。25km越えた時点で少々足が痛くなってきました。歩くのには影響がありませんが、周りを見るとスピードウォーカーばかり。しかもこの時点は木々に覆われて湖の景色は見えず、ひたすら歩くのみです。次の休憩場所まで、我慢して頑張って歩きました。
最後の休憩地点の滝の上キャンプ場は、スタートから28Km地点です。ここで10分ほど休みました。洞爺湖名物のお菓子「わかさいも」の接待と、持って来たお茶で少々疲れを癒しました。

残り8Km。道自体は2年前に歩いたコースなので景色や雰囲気はわかっていたのですが、頭の中はゴールすることしか考えておらず、ひたすら前に歩きました。途中のリンゴ並木や湖畔の景色に立ち止まることなく、ひたすらゴールを目指しました。
ゴールまで近づくにつれ、「ゴールまであと6km」「ゴールまであと4km」の文字に心が奪われました。立ち止まることなく、足の痛みを忘れようと前に進みました。温泉街の入口であるホテル、旅館が見えてきたとき、少々ほっとしました。
残り1Km地点で、クラブWalkingの仲間であるオッパーさんに会い、一緒にゴールを目指しました。全国で歩いている仲間からの携帯メールの内容を読みながら歩いたのですが、この日に行われていた埼玉、広島の大会が雨だったと聞き、「北海道で歩いてよかった」という実感が湧いてきました。
そうしているうちにスタート地点のテントが見えてきました。先にゴールしていたクラブWalkingの仲間に手を振って、ゴールしたことを合図しました。午後2時半。無事36Kmを完歩しました。

ゴール後、ゆっくり休む間もなく4時からのレセプション参加の為に近くのホテルのお風呂を借りて、足のマッサージを入念にしました。

☆9月22日(日)北の海記念館・壮瞥公園コース(20Km) 天気 晴れ

2日目もお天気になりました。前日の疲れは2回の温泉(昨日花火を見た後にもう一度お風呂に入りました。)で多少取れ、この日は8時出発ということで少々ゆっくりして会場に向かいました。
会場に着くや否や、20Kmの参加者はまばら。おそらく30Kmと同時に出発した方々が多数いたことでしょう。知った顔にあまり出会うことなく、出発式を待ちました。
7時45分から出発式が行われ、虻田町関係者の挨拶、準備体操、コース説明が行われ、最後に会津から参加したした男性がゲキを行い、午前8時にスタートしました。

コース:洞爺湖畔遊歩道広場〜壮瞥公園〜道の駅そうべつサムズ(チェックポイント)〜北の湖記念館(チェックポイント)〜洞爺湖畔道路〜洞爺湖畔遊歩道広場

スタートから数分間、おやじんさんと息子さんと話しながら歩きましたが、いつの間にか一人で歩くことになりました。洞爺湖一周道路を少々行くと舗装された山道へ。所々立ち止まって景色を見ると、洞爺湖と遠くに羊蹄山をはじめとした山々が美しく望むことが出来ました。この日もハイペースでのウォーキングが続きましたが、足の疲れからさほど早く歩くことが出来ませんでした。

壮瞥公園が近づいてきました。公園自体坂道を登ったところにあり、上りは少々足にこたえました。頂上まで登った後、景色をゆっくり見ることなくすぐに降りていきました。
第1チェックポイントの道の駅そうべつサムズまでは壮瞥公園から約1Km。この道の駅は昨年ごろに出来たようで、歩くのは初めて。チェックインを頂いた後にりんごの接待があったのですが、差し出されたりんごはわずか1切れ。以前に頂いた時には小さなりんごまるまる1個だっただけに、少々寂しい気持ちになりました。
その後りんご畑の裏を通ります。「北海道でりんごが出来る」ことが珍しいと思う参加者がりんごの木々を写真に収めていた人が多かったようです。その後は、壮瞥町ののどかな田園風景を抜けていきました。
第2チェックポイントである北の湖記念館に到着すると、この大会でスーパーマスター受賞のオレンジ隊(夢男さんファミリー)と所沢の海野さんご夫妻に会うことが出来ました。トン汁の接待があったのですが、前日5食食べた影響で食事を取れる状態にならなかった為、ひとことふたこと会話をしてから先を急きました。
北の湖記念館を離れると、壮瞥町の小さなメインストリートを抜けていきます。今まで3回歩いた時とは違ったコースで、小さなメインストリートに新たな発見でした。

残り7Km。滝の側の道は歩道がほぼ完成していて、ここを抜けると洞爺湖畔一周道路に戻ります。前日もこの道路を歩いたのですが、この日は必死でゴールを目指していました。何人か抜かれながら、とにかくゴールへと急いでいきました。
ようやく残り1Kmの表示が見えて、スタート地点に向かう遊歩道に入ったときには少々ホッとしました。途中既にゴールした人に出会い、その中には前日出あった千葉の女性にも声をかけられました。新たな発見と出会いがあった本大会。2日目は、12時半にゴールし、なんとか歩き切りました。

ゴール後会うのは札幌の方々ばかり。ようやく食べられる昼食を口にしていたところ、30Kmに参加した方々も続々ゴール。クラブWalkingの仲間達も続々ゴールし、またの再会を約束して会場を後にしました。

個人的な感想
一部コース変更しながらも、今回はまずまずのコースだったと思います。但し、途中で誘導する役員が少なかったのが残念だったと思います。
洞爺湖一周では役員が少なくてもかまいませんが、湖から離れる地点 道路を横断する場所に1人でも誘導する人がいてもいいのでは?と思いました。
また、接待の食べ物が経費節減対応だったようで、果物や特産物をもう少しアピールできるような接待が出来たら・・と感じました。前回参加した時より印象がちょっと薄れてしまいました。

とはいえ、2日間お天気に恵まれたことがなによりも「良かった」ことであり、広大な北海道を体験する素晴らしい大会です。アフターウォークも温泉や湖上に浮かぶ花火で楽しむことが出来ます。今後も是非、素晴らしい景色と仲間に出会うために参加したいと思っています。


北海道マーチングリーグなどの参加報告にへ戻る

ホームページへ戻る