第5回大江戸初歩き報告


1999年1月1日 天気:快晴

“ウォーキングの最初も元旦から”ということで、今年も大江戸初歩きウォークに参加しました。
集合場所は例年通り上野公園噴水前広場。10時30分集合ということでちょっと早めについたものの、受付場所に既に200名ほど並んでいました。
今回は事前申込制度を採ったことと、コースが12Kmと20Kmになったので、受付は混乱なく、10分ほどで受付けを済ませてスタートしました。

このウォーキングは歩きながら初詣が出来る元旦ならではのものですが、今回のコースは昨年とは多少異なり、以下の通りでした。(12Kmコースに参加したので、このコースは12Kmのものです。)

上野公園−湯島天神−神田明神−一ツ橋−竹橋−千鳥が淵−靖国神社−水道橋−白山通り−東大農学部−言問通り−上野公園

(茶色表示は98年と異なった部分です。)

昨年同様、歩き出して15分ほどで学問の神様湯島天神へ着きました。お参りするのに境内はかなり混んでいたので、仕方なく神田明神へ向かいました。

神田明神もやはり混んでいました。でも折角歩いて来たことを考え、なんとかお参りしまた。

ここから昨年とコースが変わりました。千鳥が淵へ向かうために、一ツ橋交差点へ向かうことになります。
このウォーキングは通常の大会とは違い、所々に方向を示す矢印が無いため、受付時に渡された地図を頼りに歩くことになります。渡された地図には“12Km参加者のみのコース“として、「*神田明神下交差点右折、*司町二右折、*一ツ橋交差点右折、*平川門交差点右折」
と記載されており、こればかりは地図を頼りに歩くことになりました。
12Km参加者は前後に数人歩いているため、「人についていけばいい」というつもりで歩いていきました。結局、地図を見なくても竹橋、千鳥が淵を通り、靖国神社まで歩く事ができ、靖国神社でまたお参りしました。(ここも参拝客が大勢いました。)

その後水道橋へ向かいます。水道橋といえば後楽園と日本歩け歩け協会の本部があるのですが、日本歩け歩け協会の本部前は通らずに、後楽園遊園地の後ろ側(白山通り)を歩くコースになりました。途中、トイレ休憩をかねてマクドナルドで15分ほど昼食を摂りました。

あとは言問通りを通って上野公園へ向かいます。途中小さな社寺(名前を忘れました。)でお参りしましたが、昨年同様この時点でお参り用の小銭が底を突き、失礼ながらお賽銭は1円でした。

ゴール後、元旦の大会ということで「鏡開き」のイベントがありました。
鏡開きの時間(14時30分)までに30分以上あり、休んでいる間に噴水を背景に酒樽の準備が出来ていました。参加者の中には酒樽をバックに記念撮影を撮っている人が多く、なんと中国人観光客まで記念撮影をするありさま。私も紛れて1枚記念撮影を撮ってもらいました。(うまく出来ていたら公表予定?)

酒樽を開いた人は日本歩け歩け協会会長はじめ全部で6名で、1人今年年男のウォーカー(おそらく72歳でしょう)が入っておりました。酒樽が開かれると、集まっていた人に1杯ずつお酒がふるまわれました。今回は200人ほどが一斉に酒樽に集まったために、お酒を入れてもらうのになかなか前に進まず…。やっとの思いで、コップ半分に入れてもらったお酒を時間をかけて飲み干しました。寒空の下での樽酒は、何ともいえない味でした。

ということで、今年第1回目の大会は無事完歩できました。


ホームページへ