第21回日本スリーデーマーチ参加報告
ゴミを拾いなからの考察−


日本最大の歩く祭典、第21回日本スリーデーマーチが11月1日から3日間開催されました。
今年も昨年同様(クリーンウォーカー)として参加し、無事終了しました。「ゴミ拾い」をしながらの参加記を記載しました。

第21回参加者人数

  50Km 30Km 20Km 10Km パレード 合計
11月1日 1,049 3,083 10,020 17,343   26,195
11月2日 756 2,434 9,430 10,463   23,083
11月3日 688 2,133 11,588 11,969 6,266 32,594
トータル 2,473 7,650 30,988 34,375 6,266 81,872

昨年と比べて約1万9千人減少しました。(2日が平日だったのと1日目が天候不順だったからでしょうか?)

☆11月1日(日) 吉見百穴・森林公園ルート 天気 くもり時々晴

1年ぶりに東松山に戻ってきました。池袋発6時30分の急行に乗るのも1年ぶり。おまけに3日間自宅(埼玉県蕨市)から通うので、朝5時前の起床も…。
松山第一小学校までの道のりに相変わらずですが、すれ違いで沢山のウォーカーが出発しておりました。
今年は昨年までと違って、出発式は各コースの標準スタートの10分前に行われるということで、その場に居合わせた人々が参加するという形式なので、いつもは9時出発の20Kmウォーカーも既に出発!という状態です。
とはいえ、いつもの如く受付は長蛇の列。そして「クリーンウォーカー」の参加登録。なんとか済ませて8時10分に出発しました。
クリーンウォーカーは今年も「分別収集」ですが、今年は「燃えるごみ」「ビン・カン」の双方を集めてほしいとのことで、白色と透明の2種類の袋が渡され、おまけに軍手まで用意しておりました。

コース:松山第一小学校〜吉見百穴〜野田集会所〜野田ぼたん公園(チェックポイント)〜森林公園〜森林公園駅〜松山第一小学校

さて、去年とは違い、見つけたゴミは分別して袋に入れます。白色袋が「燃えるゴミ」、透明袋が「ビン・カン類」でして、反対に入れることも時々ありました。
今年は受付後順次出発の為、ゴミはかなり落ちていました。歩くコースの側道に落ちていることもありますが、むしろ駐車場、空き地、路地の方にかなりあります。体力のあるうちにコースを少しはずれて、集めました。
クリーンウォーカーのチェックポイントは、例年通り全部で3個所あります。第1チェックポイントまでに、ビン・カン及び燃えないゴミで全部で4袋集まりました。その姿を見て、「がんばってください」 「ごくろーさまです」と声を掛けられ、励まされました。中には「持ってくれる」と言ってきた男の方がおりましたが、「残り2Km頑張る」といって断ってしまいました。また外人(ドイツ人?)からも。「Many CANS!」との話声が聞こえ、外人からも感心されてたようでした。
第1チェックポイント以降は落ちているゴミは少なかったものの、森林公園駅を過ぎたあたりからところどころ落ちていたので、ゴールまでビン・カンを中心に拾いました。

この日の収穫:ビン・カン約80本。燃えるゴミ4袋分。
この日の参加賞:銀色のレジャーシートを頂きました。

☆11月2日(月) 和紙の里・武蔵嵐山ルート 天気 くもり

久々の平日開催日となり、今年は会社を休んで参加しました。(休んだ理由を「スリーデー参加の為」とはとても言えなかったのですが…。)
電車も平日モードで、池袋へ行く電車は途中で立っている人が多かったようでした。
この日は前日より気温が低く、上着を着て歩くことにしました。
松山第一小学校に着き、「クリーンウォーカー」の受付をして、7時48分出発。あと2分遅かったら出発式の為、一時出発を止められるところでした。

コース:松山第一小学校〜森林公園駅〜鬼鎮神社〜歴史資料館(チェックポイント)〜丸木美術館〜松山第一小学校

このコースは、第1チェックポイントまでにかなりゴミが落ちている所(関越自動車道の側など)を通る為、最初に渡されたの2袋で収まるか…を予想してました。
しかし昨年と比較して、燃えるゴミ、ビン・カンなどはかなり落ちていて、クリーンウォーカーがいくら拾っても「拾いきれない」状態でした。(私が通過した後に全部拾われたかは不明です。)
第1チェックポイントまでにビン・カン及び燃えるゴミが2袋ずつとなり、おまけに重々しいの状態で運んでいたせいか、ある男の人が残り1Km近くでビン・カンの入った袋1つを運んでくれました。今日ばかりは断りきれず、他人の力を借りた形になりました。
また昨日同様に数人の方から声を掛けられ、「ありがとうございます。」と。
鬼鎮神社〜歴史資料館
までの間、この日は(嵐山町が)「燃えるゴミ」の集収日だった為、さすがに目立つゴミはありませんでした。でもちょっと離れると、畑の中からカンが数本。中には結婚式の引き出物の包装紙などあり、ここでのマナーは悪いようでした。
ラスト5Kmで「おしるこの接待」であって、ラストスパートを頑張るところが、千葉からの初参加のおじさんとゴールまで話しながら歩いた為に、最後はあまり集まりませんでした。

この日の収穫:ビン・カン約100本。(うち15、6本を同じクリーンウォーカーの男の人が運んでくれました。)燃えるゴミ4袋分。
この日の参加賞:持ち運び出来る救急セットを頂きました。

☆11月3日(火) 都幾川・千年谷公園ルート 天気 晴れ

「11月3日は例年90%お天気になる」という言葉通り、今大会で一番のお天気になりました。昨日までの疲れが溜まっていたのですが、会場での役員の方々の笑顔と「頑張ってください」の励ましで気力がつきました。出発したのが7時45分。

コース:松山第一小学校〜山道(チェックポイント)〜岩殿観音〜平和資料館〜東京電気大学〜千年谷公園〜都幾川仮橋〜松山第一小学校

ウォーキングはいつもよりスローペース。「休んだ時にゴミ拾いをする」という考えて、歩くのを止めた時点でゴミを拾いました。
その姿を見ては「頑張って下さい」とか「ご苦労様です。」と励まされました。でも、小学生の男の子が「これ拾ったのですが…」といって紙屑を持ってこられたときには、ちょっとムッとしました。拾ったゴミは自分で持っていくべきですから!(仕方なく「今回だけ!」といって袋に入れました。)
第一チェックポイント〜第二チェックポイントまでがこの日の収穫の8割になりました。最後の方は疲れた体と痛い足にムチを打ちながら手足を動き続け、昨日より2時間以上遅いペースでゴール出来ました。

この日の収穫:ビン・カン約80本。ペットボトル7本。燃えるゴミ5袋分。
この日の参加賞:
テレホンカードを頂きました。

そして、この大会でたくさんの人に出会いました。例年以上に「参加してよかった」と感じられた素晴らしい大会でした。また来年、東松山でお会いしましょう!